550円
募集情報(教職員・学振研究員)
【掲示】令和4年度第2回修士課程入学試験 追試験合格者及び追加合格者
【掲示】令和4年度博士後期課程編入学試験 追試験合格者
大学院入試説明会を4/23(土)に開催します(登録期限:4/13)
Graduate School of Human and Environmental Studies, Kyoto University
Faculty of Integrated Human Studies,Kyoto University
学部の構成
学部教員
学部入試
【最終講義のお知らせ】赤松 紀彦 教授 最終記念講義
京都大学大学院人間・環境学研究科 令和4年度博士後期課程編入学試験合格者について
京都大学大学院人間・環境学研究科 令和4年度第2回修士課程入学試験 追試験合格者及び追加合格者について
令和5年度第1回大学院入試説明会を開催します(4/23)
【最終講義のお知らせ】多賀 茂 教授 最終記念講義
2022年1月20日に第78回国際交流セミナー”Iron Oxide Based Magnetic Nanoparticles: Synthesis, Characterization and Biomedical Applications(酸化鉄系磁性ナノ粒子の合成、キャラクタリゼーションと生物医療応用)”を開催しました
募集情報(教職員)
2022年1月20日(木)に第78回国際交流セミナー "Iron Oxide Based Magnetic Nanoparticles: Synthesis, Characterization and Biomedical Applications"を開催します
2021年4月21日(水)に第77回国際交流セミナー “Brief introduction to the traditional customs in Xi’an”を開催しました
2020年3月3日に第76回国際交流セミナー “A Journey through Bangladesh”を開催しました
2020年3月3日(火)に第76回国際交流セミナー “A Journey through Bangladesh”を開催します(2/27:開催内容に変更あり)
2019年11月19日に第75回国際交流セミナー”Do we still remember Nicolaus Copernicus in Poland?”を開催しました
2019年11月5日に第74回国際交流セミナー”Himalayan Landscape -Representation and Meaning in Nepalese Context-を開催しました
2019年11月19日(火)に第75回国際交流セミナー “Do we still remember Nicolaus Copernicus in Poland?”を開催します
大学院人間・環境学研究科、総合人間学部 夏季一斉休業のお知らせ
水野眞理 名誉教授 水野尚之 名誉教授 最終講義(Zoom)のご案内
募集情報(若手研究者海外挑戦プログラム)
第一級アミンの新しい合成方法を開発しました
大学院入試説明会への登録を受け付けています(9/28まで)
【重要】令和4年度第1回修士課程入学試験及び博士後期課程編入学生特別選抜における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について(重要な内容を含みますので受験する方は必ずご確認ください)
【重要】令和4年度第1回修士課程入学試験及び博士後期課程編入学生特別選抜 における新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策及び追試験について
【重要】令和3年度第2回修士課程入学試験及び博士後期課程編入学試験における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止対策について(重要な内容を含みますので受験する方は必ずお読みください)
令和3年度募集要項(第2回修士課程・博士編入)の配布について
博士後期課程3回生のSINGH, Surya Pratapさん(吉田寿雄研究室)が第18回日韓触媒シンポジウムでYoung Oral Presentation Awardを受賞しました
江川達郎助教が日本宇宙航空環境医学会2021年度研究奨励賞を受賞しました
修士課程2回生の杉谷美里さん(吉田寿雄研究室)が第12回触媒化学研究発表会と第18回触媒化学ワークショップで優秀ポスター賞を受賞しました
博士後期課程3回生の北川裕貴さん(田部勢津久研究室)が日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました
修士課程2回生の金井瑛志さん(田部勢津久研究室)が日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました
徳永悠准教授がアメリカ歴史学会太平洋岸支部の学術雑誌Pacific Historical Reviewにおいて年間最優秀論文賞と若手優秀論文賞を同時受賞しました
朱星さん(2020年3月博士後期課程修了 吉田寿雄研究室)らの論文がDalton TransactionsのHOT Articlesに選出されました
修士課程2回生の瀧岡稜介さん(吉田寿雄研究室)が第40回光がかかわる触媒化学シンポジウムで優秀ポスター賞を受賞しました